新型コロナ関連給付金の税務上の取り扱い
新型コロナ関連の給付金課税・非課税?
新型コロナ関連の給付金について簡単ですが課税非課税のまとめです。
- 特別定額給付金(非課税)
- 持続化給付金(課税対象)
- 家賃支援給付金(課税対象)
- 学生支援緊急給付金(非課税)
- 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(非課税)
- 雇用調整助成金(課税対象)
- 小学校休業等対策支援金(課税対象)
非課税となる給付金は、所得となりませんので所得税の計算の対象になりません。
つまり、配偶者控除や扶養控除、基礎控除ついて、納税者本人やその配偶者またはその扶養親族の所得制限に影響を与えません。
詳しくは、各省庁のHP等でご確認ください。
そして、今年ももうすぐ年末調整ですね。
令和2年分 年末調整のしかた(参照先国税庁HP)
令和2年分の扶養控除額及び障害者等の控除額の合計額の早見表(参照先国税庁HP)